第79回 素人くさいSICP読書会(at 秋葉原某所)

  • 会場提供ありがとうございました
  • 久しぶりの新規参加者。レベル的にいい感じ。次も来てくれるかな
  • 問題3.52
    • 宿題を出した本人がやってませんでした
    • 平田さんが発表
    • メモ化があるときは、普通に予想できる答えでOK。accumされた数列に対して、偶数の場合と5で割り切れる場合をそれぞれフィルタ。結果は136と10,15,45,55,105,120,190,210。最終的なsumの値は210
    • メモ化がない場合が問題。stream-carの評価とか途中までの評価のときのsumの値がそのまま次の評価に持ち越される。結果は162と15,180,230,305。最終的なsumの値は362
    • 検算のためにdelayの定義を教えてもらった
  • 無限ストリームのところを音読。問題が10個も!
  • 平田さんがoneの構造をホワイトボードに図示。fibsを図示しようとして平田さん悩む
  • 問題3.53
    • 途中までできたストリームがadd-streamで2倍された値がcons mapで伸びていく感じかなあ
    • (1 2 4 8 16…
  • 最後にささださん登場でスケルトンの話。SICPみたいにベタに評価していくんじゃなくてもっと賢いらしい。よくわかんなかった
  • 来週の会場がピンチだったんだけど、来週も秋葉原が借りられることになりました。ありがとうございます