2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

福岡

SICP読書会が始まるそうです。パチパチ http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20060531#1149038426福岡ってきしださんとかあらいさんとか正徳さんとかなにげにけっこうすごい人たちがいるよね

若沖 若冲のテーマ

にわとりのやつはコメントが読めないじゃないですか! ひどい欠陥だなー。しょうがないので別のテーマにしました

第15回 素人くさいSICP読書会(at 某氏宅)

ということでもちろん東京でもやってるわけです ジュースごちそうさまでした 今日のところは問題が易しめ。といっても1.43は間違ったけど。同じように間違ってる人がいて「自分だけじゃないんだ」とちょっと安心 1章も残り3問になりました。来週で1章をフィ…

マーチン・ファウラー来日記念 ITトレンドセミナー

最初のファウラーの講演だけ聞いてきた 通訳さんが「Kent Beck」を「ウッドペック」と訳したのはちょっと悲しかった 前半のパターンの話は昔話中心でつまんなかったけど、後半、SOAの悪口になってからはおもしろかった。オレ性格悪い 細川さんや咳さんがいら…

オープンソーステクノロジー勉強会 第3回

あry) ここ↓に詳しい議事録が http://labs.gree.jp/Top/Study/20060528/Report.html 高橋会長が妙にPHPラブな感じ PHPはフロントコントローラよりページコントローラ向き Ethnaは「えすな」 懇親会は諸事情により欠席

Java EE勉強会 第19回(at 新宿某所)

ノートパソコンによるリアルタイムメモのテスト Apache Maven Continuum入門(by 太田さん) 先月号のJava Worldに継続的インテグレーションの記事(かくたにさんとか) 継続的インテグレーション・サーバー。ほかにはCruise Controlとか Mavenチームが開発…

SOAフォーラム2006「Web2.0から学ぶSOAの本質」

なかなかスリリングでした。「製品を売りつけたいだけのベンダーが推進するSOAはWeb 2.0に駆逐される」というメッセージは、わかる人には届いたと思います。 【追記】 半年くらい前に上司とした会話を思い出した(うろ覚え) 上司「Web 2.0はSOAよりは意味の…

「若冲と江戸絵画」展キャンペーン

art

ルービックキューブほしさにテーマを変えてみました。 「プライス・コレクション」見たい!

オブラブ夏イベント

はぶさんとt-wadaさんのどっちかを選べってどういうこと? なんかの踏み絵?

第14回 素人くさいSICP読書会(at 赤坂某所)

問題が解けそうにない感じだったので、予習なしで行って解答を聞く方針にした いつか自分で一通り復習したほうがよさげ

いつも会う人の名刺

しょっちゅう会ってるから名刺くらい交換してるはず、と思ってたらもらってなくて連絡先がわからない罠。たぶん、あした会えると思うけど

Rails勉強会第6回(in 秋葉原)

いつものごとく自分用メモ SeasarでRailsを作る(マスターyuguiさん) 詳しい内容についてはyuguiさんがまとめてくれるはず ほんとに作るんでしょうか? 横浜ベイキットのXiというのははじめて聞きました 最後に井上さんとC++とPerlの学習曲線とかついて雑談…

水戸黄門(オレニュ経由)

ワロタ http://www.youtube.com/watch?v=sd3sgJv6uWM

RHG読書会の資料

今日のRHG読書会には行けないんだけど(というか行ったことないけど)、あらかじめ資料が公開されてた あとで読む http://www.city5.org/rhg_200605/【追記】 行っても絶対に理解できなかったみたい

ESPer2006 未踏集会

プログラムなどはここなんか、ゆきちさんがCNETブログでまとめてるけど、気にせずあとで書く とりあえず一時的にメモ。書き出すだけでおなかいっぱいだ竹内郁雄PM 筧捷彦PM 酒徳峰章氏 「ひまわり」「なでしこ」 宇田道信氏 「ウダー練習ソフト」 西尾泰和氏…

勉強会に

参加すること自体が目的化してるとは思う。ogijunメソッドかな ただ、何かをしなくて後悔するよりは、何かをして後悔したいわけですよ 勉強会厨の称号はオレがいただいた!(ウソ)

エンタープライズRuby

なんかRubyの立ち位置って実はJavaに近いんじゃないかって気がする で、対極にいるのがPerl

MacBook

最近、ブログに「買いました」って書いてる人多いなあ ogijunさんはマジでアップルに表彰とかしてもらわないとね

ここのRSS

いま、試しにこの日記をRSSリーダーで見てみたら、すごーく読みづらい。箇条書き記法は読者に優しくないな。といって変える気もないけど

今日来た本

オブジェクト指向Perlマスターコース―オブジェクト指向の概念とPerlによる実装方法作者: ダミアンコンウェイ,Damian Conway,山根ドキュメンテーション出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2001/02メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 154回こ…

第13回 素人くさいSICP読書会(at 赤坂某所)

今日は写経を済ませて行ったので、会場ではのんびり問題1.35と1.36を解いてた。易しめでうれしい。ただ、わかんなくて冷や汗をかいてるときのほうが、実は身に付いてるんじゃないかと思ったり 終わったあとみんなでうだうだしてるときが妙に楽しいよね 飲み…

たつをさんのとこを見て

日にちを間違えてたか、とあせったのは内緒

第九回アカデメディア 「デジタルスタイル会議」

ここのURLと引き替えに参加してきた 見たことのある顔がちらほら 一輪挿しを装備したクルマが売れたっていう田口さんの話がおもしろかった 今日の主役は、発表されたばっかりのVAIO U。開発者の思い入れがどうこうは別にして、VAIO Uの集大成っぽい作りだか…

今日は

某先生(ヒント:関数)と打ち合わせ。楽しかった。機会があれば某読書会にも顔を出したいとおっしゃってました。物理的に難しいけどね

とりあえず

謎めき上等、と

Open Source Revolution!「企業とエンジニアとOSSの三角関係」(by はぶさん)

仕事がつまってたんだけど行ってきた 最初にノートがトラブってどうなることかと思ったが、すぐに代替機が用意された。ロスは5分以内。スタッフGJ そういえば、はぶさんのプレゼンを聞くのは意外にもはじめて。すごかったよ。天才。id:t-wada大先生が追っか…

Seasar Conference 2006 Spring

適当にメモ 地下鉄の出口でyuguiさんとばったり会ってびっくり。道に迷ってたのかと思ったんだけど、懇親会で聞いたら「道に迷うんじゃなくて間違った方向に確信を持って行っちゃう」らしい 高橋会長はここでは受付係。実世界ではむしろPHPの人だし shotさん…

あしたのSeasar Conference

t-wadaさんのセッションとtaediumさんのセッションがかぶってるんですけど (-"-メ) ミニセッションのスケジュール↓ http://d.hatena.ne.jp/koichik/20060506#1146943858

Plagger Conference #1

やじうま参加してきました すごい豪華な面子。ありえない。渋谷社長はこのうち一人でも拉致できれば20人分の給料払っていいと思うよ。CAはJavaだけどね みんなの連絡手段はIRCらしい こないだのブックマークはPlanetでひっかかったっぽい Bloglinesの日本語…

CA藤田社長「6月末までに即戦力の技術者を20名採用」の反応リンク集

渋谷ではたらく社長のblog : 業務連絡。その3 http://ameblo.jp/shibuya/entry-10012321060.html これが発端 (参考)ライブドアニュース ライブドア技術者、積極採用へ サイバーA藤田社長「さらってきても欲しい」 http://news.livedoor.com/webapp/journ…