第2回 PAIP読書会(at タイムインターメディア)

  • この読書会はなんかホーム感があって楽しい
  • 流れはnaoya_tの人がまとめてくれてる(ここ
  • メモ
  • lastに非正規リスト(improper list)を渡すとどうなるか
  • mapcarのcarって?
  • #'はコンパイル時に割り付けてあるシンボルの手続き
  • n-ary(えなりーと読む)はn引数。Gaucheのarityの話に
  • 可変長引数とカリー化は相性が悪い
  • function-lambda-expressionを使うとリスト形式のlambdaが取れる。超メタ
  • memberは:testと:test-notを指定できる。比較のデフォルトはeql
  • traceやuntraceもマクロ
  • 前回「マクロを特殊形式と呼ぶのはいかがなものか」という議論があったけど、66ページに「実際にはマクロだよ」とちゃんと書いてあることが判明
  • 備前さんはnamed letが好きで山下さんは嫌い
    • ちなみに自分も嫌い。どれだけ再帰が好きかに依存するような気がする
  • Common Lispでは末尾再帰最適化は規格上は明示されていないが、こう書けばたいてい最適化される、という書き方はあるらしい
  • Shiroさんは「Common Lispを使えるなら3カ月でやってみせる」と啖呵を切ってLispの仕事を作ったとのこと