今回行ってきた京都のお店

たち吉本店(四条河原町

デパートに入ってるたち吉はダメダメなので、ここに期待する人はあんまりいないと思うけど、意外な穴場。そんなにすごいものはないけど、地下と最上階はそれなりのレベルのものは置いてる

ギャラリーにしかわ(四条河原町

いい感じのお店。やきものだけじゃなくてガラスとか木とかフェルトのものも置いてある

大吉(御所周辺)

今回の京都で一番の驚愕。古伊万里の店だったはずなのに、土産物レベルのやきもの屋になってた。しかも、テレビか雑誌か何かで紹介されたのか、観光客がたかってるし。こんなとこで買ったものが「京都で買ったセンスのいい器」とかなんとか言われてるかと思うと悲しい

うるわし屋(御所周辺)

漆器が中心。やられた。ディスプレイがこんなにかっこいいお店はちょっと見たことがない。哲学堂の近くに嘉多加古っていう小ぎれいな骨董屋さんがあるんだけど、そこをもっとおしゃれにした感じ。もし金持ちだったら「この机のうえのものを全部、レイアウトを崩さずにそのままください!」とか言っちゃいそうだと思った

CN-JAPAN(北山)

京都のやきもの屋っていうと必ず名前があがるんで、わざわざ北山まで行ってきたんだけど、正直、期待はずれ。はやりっぽいものを置いときゃいいんだろう的な投げやりな感じしか受けなかった

てっさい堂(縄手通り)

手軽な染め付けの骨董が天井近くまで積み上げてある。トイザらスみたいで楽しい。狭いけど。店主のおばさんはきつい感じだけど、京都の人はきついのがデフォルトなのであんまり気にする必要はない


補足
で、結局なんも買ってません