更新さぼってた間にあったことのメモ

デブサミ(2月9日、10日)

  • 両日とも午後のみ参加
  • サイトに書くのが週をまたいでしまうのはいくなかった。反省
  • ちょっとは拡声器としての役割を果たせたかな
Seasar飲み会(10日夜)
  • はぶさんに会う。ということで今年最大の目標は達成
  • t-wadaさんが継続で大人気
  • 丸山先生や河村さんまで乱入
  • はっしーのt-wadaさんに対する悪行を聞く
二次会(11日の朝まで)
  • はぶさんのアニメのたとえが自分的にウケた。Seasar1がザンボット3(!!)、Seasar2ガンダム、まだ見ぬSeasar3イデオン。ということでイデオン作れとひがさんに
  • はぶさん「今年はDBが来る」、理由はRails
  • 正徳さん「プログラマなんてトイレ行けるだけまし。トイレ行けない仕事なんていくらでもある」
  • t-wadaさんははぶさんの追っかけをやってたらしい。セミナーに全部出て、行けないときは「ビデオくれ」と言ったとか
  • 岩切さんがなんか叫びながら通り過ぎていったけど、あれはなんだったんだろう

ESMの平鍋さん、天野さん、上司と飲む(2月7日)

  • 平鍋さんは実はPythonが好きで、昔、書いてたらしい

jig.jpの福野さん(2月2日)、KBMJの笠谷さん=Selenium IDE開発者(2月3日)

  • 若くて優秀そうな人たち
  • 看板になるソフトを持ってるってことは重要だと思った。「あのSelenium IDEの」とかいうと、あるレベル以上の技術者だとだいたいの人はわかるし。機械猫モッカーとかね

MS萩原さん(1月31日)

  • 仕事のはずが1対1の講義になる。超贅沢
  • 「今までコンポーネントが失敗してきたのは、コンポーネント同士が矛盾しないことを前提としていたから。コンポーネントは矛盾して当たり前」
    • コンポーネントが失敗してきた理由について、今まで聞いた中で一番説得力があった
  • 「今の言語は多重分類や動的分類ができないからダメ」
    • ファウラーでさえ遠慮して言わないことを言い切ってしまえるところがかっこよすぎ。そこらへんのぺーぺーのにーちゃんが言ったのなら、ただのアナパタかぶれだと思うところだけど
  • 「『VBしか知らないけどきちんとしたSQLが書ける人』と『オブジェクト指向が好きで新しい技術を追いかけている人』がいたら、自分は前の人のほうを採用する」