第65回カーネル読書会/mixi.jp: Scaling Out With Open Source

  • ずっと気になってたカーネル読書会に初参加してきました
  • カーネルのソースを読む会じゃなかったんだね。最初はそんな感じだったらしいけど
  • 7時開始だったんだけど、6時40分くらいにはもう結構人がいたんで、よしおかさんが「だれか何か発表できる人いない?」ということで、上川さんがMacbookDebianをインストールする話をプレゼン。EFIとか。なかなかおもしろかった。Mac OS XがインストールされてないとDebianが使えないとか。
    資料:Mactel Debianの深淵なる世界(PDF)
  • 本編はmixiのバタラさんのお話
  • 内容はYAPCの話とかなりだぶってた。バタラさんが、YAPCで聞いた人は手を挙げて、と言ったら4〜5人くらいしか手が挙がらなかったから、大多数の人は新鮮な話として聞けたはず
  • 画像の扱いの話が新しく入ってたような気がする
  • 質疑応答が盛り上がる。なんかみんな運用の話ばっか聞いてますね。「同業者大杉」(言ってたのは三浦さん?だったっけか)
  • 懇親会ではバタラさんにご挨拶できました。バタラ…ファーストネーム、ケスマ…ファミリーネームだそうです
  • 顔はよくお見かけするんだけど、どういう方か知らない人といろいろご挨拶できました。スタジオブックマークの伊藤さんとかユミルリンクの山科さんとか
  • 某氏と名刺交換の際に、「こっちの名刺のほうがわかると思います」と言われてもらった名刺に「wakatono」と書いてあった。「あー、あのwakatonoさん」とか言ってしまいました。みんなそう言うらしい
  • 三浦さんは人が作ったサービスを使うのが嫌いで、自分で全部作らないと気が済まないらしい。おかげでいつもスパムと戦ってるそうです。「はてなとか使う意味がわからない」。。。
  • Perlハッカーの人たちも来てた。YAPCPlagger Conference→Shibuya.js→今回、とほとんど同じ面子で移動してるような気が