Rails勉強会第8回(at 恵比寿某所)

書きかけめも(あとで追加&整理)

前半 RailsでABD実践(マスターYuguiさん)

  • ADB ABD(Activity Based Datamodel)ははぶさんはいつも講演で話してるけど、文章として残してるのは日本で3人くらいしかいない。エキセントリックな考え方
  • まずERD本をおさらい
    • テーブルにはコード(natural key)ではなくid(機械的なkey)を付ける
    • 正規化。余計な情報を持たない。これは「総額」のようなものを持たないという意味ではない。総額は単価×数量にならないことがある。値引きや単価の変更など
  • リレーションが多対多の場合は間に関連テーブルを入れられる
  • テーブルはリソース系(マスター)とイベント系に分けられる。イベント系が重要。何かと何かを関連づけるアクション/アクティビティ
  • リソース系テーブルの間には必ずイベント系テーブルをはさむ。リソース系テーブル間のリレーションは許さない

まだ途中

  • 速度が問題になったらイベント系を省くのもあり?ただし、最初からイベント系のテーブルを省いてしまうのは早すぎる最適化
  • ER図をExcelで描くの意味なし。yuguiさんはいろいろ試して結局、紙に落ち着いたそうです

後半 「19Rails Tricks Most Rails Codes」を読む(マスターつかもとさん)

いろいろ

飲み会

  • 瀧内さんとCGの話。NVIDIAのシェーディング言語であるCgはOpenGLでは使われてるらしい
  • 松江まで電車で往復した話。日帰りなんで1時間しか向こうにいられなかったらしい。おまけに松江は大冠水。お疲れさまでした
  • うさぎ本よいらしい(2版が出る前に買うべきかな?)
  • Railsの名前消費のオレ様っぷりについて。typeとか。フレームワークは普通は_を付けたりするのに、とか
  • はぶさんにADB ABDの話をきちんと書いてほしいという声多し。メシの種だから書かないんじゃないかという声も
    はぶにっきで答えてくださっています
    (走り書きのメモなんでABDの綴り間違っててすごく恥ずかしい)
  • マニアックなライド・オン・Railsとテスト重視のはじめよう Ruby on Rails
  • 某学生の人はいい人(&プリキュアの人)の会社に就職予定
  • 2次会なくてつまんなかったなー。もうちょっと酔ってたら「行こう」とか言えたかも