Shibuya.lisp テクニカルトーク #3

  • スタッフの方々、お疲れ様でした&ありがとうございました
  • 不義理をしてるのでshibuya.lispには一生かかわることはないと思ってたんだけど、shiroさんが来るのに行かないのはいかがなものかと思って参加した
  • g000001さんにごあいさつしなきゃと思ってたら、今回はリモート参加だそうで。がーん
  • ECナビの中がテーマパークみたいだった
  • 開始時間を間違えてて、20分前に着いたと思ったら、1時間20分前だったという。出直し
  • 佐野さんの挨拶がこれ以上ないくらい佐野さんの挨拶だった
  • ふつうは開会の挨拶で「ま、いいか」とは言わないよね
  • web4rはすごくがんばって作ってる感じ。JavaScriptによるバリデーションとか
  • あとは思想的な部分かなあ
  • Q&A
  • shiroさん質問「JavaScriptのバリデーションはスロットの関係が複雑になるとつらくない?」→「問題は認識してる」
  • 質問「継続を1回で破棄してたらバックボタンが効かないじゃん(注:継続はメモリーをバカ食いするためweb4rでは1回で破棄してる)。Kahuaはどうしてるの?」→shiroさん「今は何もしてない。クライアント側からJavaScriptでハートビートを送ってハートビートが来なくなったら継続を破棄するというアイディアを検討中」
  • Yuumi3さん質問「Railsみたいにルーティングしてる?」→「してません」
  • 質問「smlではリーダーマクロで[ ]を何に展開してるの?」→「(print 文字列)の形」
  • 質問「XMLをS式で表現するにはcl-whoとか既存のものがあるけどなぜ新しく作ったの?」→「簡潔に書けるようにするため」
  • 質問「なぜ短く書けるの?」→「マクロとCPSのおかげ」
  • 日本Sinatraの会会長(笑)質問「Sinatraって知ってる?」→「Sinatraに似てるって言われたことがある」
  • Ginoの発表はR5RS準拠の部分に力点が置かれてて、それはそれでよかったんだけど、もうちょっと内部構造の話も聞きたかった
  • 独自に実装したtrace機能で、継続のところで実行がぶった切れてるのが視覚的にわかるデモが会場でウケてた
  • Q&A
  • 質問「独自命令に変換してる?それともツリーたどってる?」→「バイナリツリーになってる」
  • shiroさんの質問「エラーメッセージが丁寧でよかった。evalの引数の数のエラーはハードコーディングしてるの?」→「エラー専用のクラスが手続き名を判断してる」
  • 質問「無限数の実装はJavaのBignum?」→「そう」
  • teepeedee2。Commom Lispの話は正直、よくわかんない。英語だったし
  • 1スレッドというところで萎えた。すいません
  • あとでemasakaさんにどんな話だったか少し教えてもらった
  • みんな大好きc-wrapper
  • りこさんとクダー登場。発表うめえ
  • Q&A
  • 質問(さかいさんだったような)「Gaucheの関数をCの関数ポインタに変換する機能を使っててGauche側でGCされたらどうすんの?」→「実際にはハッシュテーブルに登録してる。だからlambdaにどんどん突っ込むとメモリリークを起こす。その場合は手動で解放してね」
  • shiroさんのGaucheの話
  • 仕事で使うためにGaucheを鍛えてるという話は初めて聞いた。そうだったのか
  • 速度と表記の話
  • Q&A
  • 木村さん質問「短さと読みやすさのかねあいってあるよね。突き詰めていくとAPLみたいになるし」→「lambdaを短くするのはみんなハッピーなはず」
  • ruiさん質問「ジェネリックファンクションは実際には同じ型に適用されることがほとんどだからキャッシュできるんじゃ?」→「スレッドがネック。スレッド側のVMが覚えててテーブルルックアップしなければならなくなってしまう」
  • 質問「R5RS派とR6RS派の確執ってあるよね」→「あんまり気にしなくていいんじゃないかなあ」
  • LTは四つともまじめな発表。バランスとしてはもっとネタっぽいのがあってもよかったかも
  • Schemerails。どう組み合わせるのがいいんだろうね
  • webでREPL。これでSICPの図形言語もばっちり
  • l4uの発表でスライドが出ないトラブル。結局、Yuumi3さんのMacで発表
    • LTは軽い感じだったけど、懇親会でmitamexさんに聞いたら結構すごいプロダクト。ケータイ上でJITを走らせるらしい。普通は開発機上でAOTコンパイルしとくもんじゃないの?と聞いてみたんだけど、ケータイでの実行にこだわってるらしい
  • Emacsでケータイ絵文字表示。こういう実務的なアイディアはよいなあ
  • 懇親会は2次会の途中まで。John Fremlinの人と終電&徒歩で帰った。ずっと英語で雑談はきつかったけどがんばりました><。彼が途中でコンビニで日本酒の瓶を買ってラッパ飲みしてたのはちょっと驚いた。日本の酒が好きなんだそうで