RC

X-5のギア比

RC

見つけたのでメモ http://www.4wdrc.com/tech/DriveRatio2.htm だいたいこないだの計算で合ってた

ギア比再び

RC

X-5のマニュアルおよび実物を見ると、前後プーリーが28Tで中央のプーリーが16Tだったもよう ギア比、全然違ってた orz この計算だと、スパー104Tとピニオン20Tでおよそ9:1 買ったギア全部無駄w 48ピッチ20Tのピニオンならドゥルガ用のが余ってた。何という遠…

X-5のギア比について

RC

インターネットに落ちてたXX4のマニュアルのPDFをつらつら眺めてたら「ピニオンはキットには入ってないよ」とか書いてある ということでギア比が気になって調べてみた やっぱりちゃんとしたマシンにはこのあたりのモーターは付けたいよね 7.5Tだと8.0:1、6.5…

実はもっとおそろしいものがあったりする

RC

スパイラルに飾ってあったX-5の実物を見たのが運の尽き 買っちゃダメだとしばらくはがまんしてたわけですが eBayでまだシュリンクラップがかかってるLOSI XX4の新品(not World Editionのオリジナル)を見つけたりしたわけですよ 円高で割安だしなー、とか言…

Micro-T復活

RC

結局、ナット止めのホイルアクスル付けてたりする 新しいバッテリーで走らせようとしたら、なぜかモーターも壊れてた。バッテリーの過充電で変な負荷がかかったらしい。しばらくはノーマルのモーターのままでもいいかなと思ってたんだけど ということでBBモ…

Micro-T用バッテリー来た

RC

LOSI純正よりAtomic製の方が安かったのでチョイス こないだ届いたAtomic BBモーターと2ショット

3RacingのMicro-T用オイルダンパー

RC

どっかに書いてあったけど、たしかにオイル抜けやすいなあ さんざんジャンプさせて遊んでたから仕方ないけど

Micro-T+ラジアルタイヤ+アルミモーターフェンダー

RC

順調に散財中 Eリングの1個を取り付け時に変形させてしまった。Eリングが小さいとこういうリスクもあるのか。ラジオペンチでなるべくゆがみをなくして取り付けたけど、できれば交換したい アルミモーターフェンダーを付けたのは、アトミックBBモーターをeBay…

Micro-T+ボールベアリング+オイルダンパー

RC

とりつけてみた オイルダンパーを付けるとふわふわ感がなくなった。本物のRCカーみたい(当たり前か)。超おすすめ ただ、正直高い。プロポ込みで1万円強の車に3000円弱のダンパーってどうよ、という気はする ギアボックスの軸受けはもともとベアリングのよ…

DB01とMicro-T

RC

大きさがまるで違う

DB01のファンとヒートシンク

RC

問題になるほど発熱するわけじゃないんだけど、気分で取り付けてみた。スピードコントローラにenESC-A6用のファンユニット、モーターにOP-837 TA05アルミモーターヒートシンク。どちらもジャストフィット

LOSI Micro-T

RC

室内練習用に買ってみた。付属の送信機だと最高速が速すぎたので、送信機をDB01で使ってるMEGATECH JUNIORに交換。最高速を自由に設定できるようになっていい感じ。オプションのオイルダンパーとベアリングも買ったので、そのうち取り付ける予定

タイヤについて

RC

スパイヤーとかも買ってみたけど、結局、砂の浮いた公園の地面では何やってもグリップしない その前に自分の操縦が超ヘタという根本問題があるわけだけど プロラインのHole Shot M3も一応買ってあったり。使う日は果たして来るんだろうか

DB01の防塵対策

RC

2回ほど走らせたらボールデフがじゃりじゃりに 洗浄してグリスを詰め直し、プロテクトシールを貼った ベルトテンション調整用の軸受け部品のところから砂利が入るらしい 薄いスポンジを貼ったりグリスで埋めたりするらしいんだけど、自分は両面テープを巻い…

ブラシレスモーター

RC

砂だらけのとこで走らせたらダートチューンの中がじゃりじゃりになって回らなくなった。砂鉄か? きれいに除去できる気がしなかったので廃棄 ケースに穴があいてたりブラシ使ってたりするモーターはオフロードじゃダメ ということで安いブラシレスモーターを…

バッテリーの固定について

RC

1度走らせただけでバッテリーが傷だらけになるのはなんでだろうと思ったら、ゆるゆるできちんと固定できてなかったらしい ハンズで買ってきたショック吸収用のスポンジシートをバッテリー受けの部分に貼ったらいい感じになった カーボンのバッテリー押さえな…

バッテリー3兄弟

RC

パワーとか二の次でとにかく丈夫そうなのを選んでみた

一応、完成した

RC

ドゥルガ(DB01)の組み立てではまったところ

RC

説明書にいくつか罠がある 間違えて何度も組み立て直しに 逆に、DB01のメンテのしやすさも実感 ターンバックルシャフトのネジ込む方向が左右で逆 最初、どうしてもネジが入らないと悩む 逆でないほうが、ねじることで両方同時にネジが入るので合理的だと思う…

サスボール

RC

入れておくと丈夫になるとこのサイトに書いてあったんで買った オプションじゃなくてスペアパーツ扱い たしかに、ランナーから切り出すDB01標準のサスボールより丈夫そう 材質が樹脂なのか金属なのかは袋越しではよくわからない

ドゥルガ(DB01)に使ってるタップ

RC

写真はタップホルダーに装着したところ M3の0.5(mmピッチ)というのでよさげ。下穴径は2.5って書いてあった 値段はたしかタップが300円くらいでホルダーが800円くらい プラスチックのタップ切りはほとんど力を入れなくていいので、万力とか使わなくても大丈…

組み立て楽しい

RC

とりあえず少しずつ ビス止めがあまりに固くてネジ頭なめちゃうんで、島忠でタップ買ってきた。1000円ちょっと 半分くらいタップ切るといい感じ ボールデフが固すぎるのか緩すぎるのかよくわからない ベルトの負荷を考えて結局、スリッパークラッチも入れた…

タイヤ

RC

最初はキットのを使うつもりだけど、サーキットに行くなら、プロラインのホールショット M3(もしくはR3)が定番らしい。これにヨコモのインナースポンジ16Mを組み合わせる、と。買いに行く時間ないなあ

ドゥルガ

RC

記念写真

DB01

RC

買っちまいました。ドゥルガ フタバのメガテックMJ(MC330CR付き)とダートチューンモーターという初心者仕様 とりあえずフロントのユニバーサルシャフトも買った ラジコンってなんでこんなに割引率高いんだろう。だいたい4〜5割引くらい バッテリーをどうす…