2006-01-01から1年間の記事一覧

第二倉庫

まだありません

KKDさんの写真

なんか気の毒。児玉先生は大丈夫なんだろか

XP祭り2006

所用で午後から 寸劇。いつものことながら微妙。XP祭り2006の公式テーマソングは意外なほどまともだった バグ報告がレゴ。おもしれー。でも普通の会社でやったら怒られると思うなあ kikainekoさんの漫才にはとてもとても勇気づけられました。あんなにすべっ(…

対談イベント:「シリコンバレーのビジネス風土」と「オープンソースの思想」(at 日本オラクル)

梅田さんと吉岡さんの対談イベント 抽選で当たったので行ってきた。ズルはしてないはず Danさんが一番前でヤジを飛ばしてました。LLに来ないと思ったらこんなところで。。。 レアキャラ化しつつあった某氏もいた 高校の数学研究会の先輩(吉岡さん)と後輩(…

第27回 素人くさいSICP読書会(at 赤坂某所)

そか。1週間に2時間というのは少なすぎるわけだ。進捗が遅いのはまだしも、以前やったことを忘れていくというのは問題だな。かける時間が少ないほど効率が悪くなって余計に時間がかかるという悪循環 フェラーリのラジコンとPla記事 飲み会は不参加 追記↓盛り…

日付間違えてた

orz

偶然

道でばったりくまくまーの人と会う。すげー偶然。舞波乙

マイナス意見

本当にクリエイティブな人にとってマイナス意見は百害あって一利なし、ってことはよーく知ってるはずなのに、「これは伝えないでおこう」と思っていたことをついうっかりしゃべってダメージを与えてしまいました。ごめんなさい

Development Environment Conference

5分後に見たら、もう締め切られてた。一体、何分でいっぱいになったんだろう?追記 3分だったそうです。4分という話もあるけど、まあそんくらい公式記録は4分ジャストということで。 それにしても、300人くらい入れるいい会場ってないのかなー

今年はDB

2月10日のデブサミのあとのSeasar徹夜飲み会で、はぶさんが「今年はDBが来る。なんでかわかるか?」とか言ってみんながわかんなかったら「Railsだよ」ってのが答えだった、と記憶してる。最初は5分でできる(だったっけか?)みたいのが注目されても、結局、…

Rails勉強会@東京第9回

まじめにRails勉強しなきゃと思って会社の舞波本を持って帰ってたら、Wikiに参加とか書いてあって、会社の本にサインしてもらうわけにはいかないからジュンク堂で舞波本買って持っていってサインをゲット 前半はかずひこさんを中心にLL振り返り&Award話。お…

LL Ring

10時10分に新木場に着いたのに道に迷って5分遅刻した。地図を印刷していくべきだった。ほかにも結構、迷ってるっぽい人が多かった いろいろ shiroさんファンクラブ的には中継がハイライトだったかも(Gauche使ってるし) 今年のトレンドはやっぱり関数型だな…

第6回 オープンソーステクノロジー勉強会

Seleniumイイ 飲み会は少人数のほうに行ってしまう。レアキャラの人がいたので。それはそれでいろんな話が聞けてよかったんだけど、あとでしょうまさんから本体の飲み会がおもしろかったと聞いて少し残念な気が。笠谷さんとは割とよく会うのにあまり話す機会…

第26回 素人くさいSICP読書会(at 秋葉原某所)

はじめての会場 某ささださんのためにみんなで自己紹介。勉強会的には割といつものメンバー 会社にSICPを忘れてきたのでshelarcyさんに見せてもらう 易しい問題のときにノートのディスプレイ出力のテストを兼ねて発表。画面の左が少し切れた 思い出した。た…

シリコンバレー精神

9/1対談イベント「「シリコンバレーのビジネス風土」と「オープンソースの思想」」に当選したので土曜の晩に買ってワンフェスの待ち時間の間に読んだ案外、応募者が少なかったのかなと思ってたんだけど、今、梅田さんのブログを見たら競争率は4倍以上だった…

ぼそ

Gmailと書こうとしてGmailsと書いてしまった。ailと書くとsを付けてしまうのは(ry

PHPカンファレンス2006(in 蒲田)

受付がないのに驚いた。日本PHPユーザ会にも入会手続きというものは存在しないらしい。これがPHP文化か PHP6のUnicodeが結構、話題の中心っぽかった PHP4でいいじゃんってのがやっぱり根強いっぽい。カンファレンスに来てる人たちでだいたい4と5が半々くらい…

で、その2

外部出力が1400×1050だとたぶんプロジェクターで表示できないなあと思ってModesに"1024x768"を追加したら、なぜかLCDが1400×1050、外部ディスプレイが1024×768で表示されるようになった。たしかに、それが理想なんだけど、理由がわからないのが気持ち悪い

ここにそれらしき記述が↓ http://www.thinkwiki.org/wiki/Problem_with_video_output_switching とりあえず、X86Config-4のDeviceセクションに「MonitorLayout "LVDS,CRT"」 を追加してみる。ディスプレイがないとかなんとか怒られたんでこの記述をはずして…

T42+Debianの外部ディスプレイ出力

なんとかしようと思い立って「T42 Debian 外部ディスプレイ」で検索したら、トップに出てくるのがここだったり。。。orz ibm-acpiで一応は外部出力できるんだけど、切り替えたが最後、LCDに戻ってこない。ibm-acpiのページに載ってる互換表でもT42のvideoの…

勉めて強いる

集まらなくてもできる強い人は集まる必要なんてないよ http://d.hatena.ne.jp/brazil/20060809/1155107294

第25回 素人くさいSICP読書会(at 三田某所)

会社から歩いたら15分かからなかった。近い 先週は実は飲み会はなかったらしい 参加7人は過去最少人数 なんかひたすらやじろべえ、というかインテリアでよくあるやつ 疲れてたんで全然頭が回らない わかる人には簡単すぎ、ついてこれない人には難しすぎのペ…

第24回 素人くさいSICP読書会(at 赤坂某所)

予習するヒマがなかったんでボロボロ。ま、恥をかくために行くようなもんだし 2.24の「構造を書け」で絵に描いたような間違いを発表してしまう 2.25を「かー、くだー」とか言ってやってたら、まわりからなまあたたかい目で見られてしまった nullのときとpair…

Rjbがgem化

リンクをメモ http://arton.no-ip.info/diary/20060802.html#p01

第5回オープンソーステクノロジー勉強会

会社に帰っても仕事になんないし、と思って飲み会に行くことにしたら、瀧内さんは会社に戻られました。。。すごく申し訳ない感じ SRA OSSの石井さんによるPostgreSQLのお話。pgpool-IIとか 並列処理と負荷分散の違い GREEの人による詳細な議事録が上がってる…

第23回 素人くさいSICP読書会(at 月島某所)

みんなで買い物に行ってみんなで遅刻。読書会が実質1時間半くらいになる 今日は予習してたし、問題も易しめ。リストを地味にいじる ご主人が疲れた様子だったのが心配 元の関数にリストをそのまま渡すと「整数出せっちゅんじゃゴルア」の問題。普通に考える…

orz

こんなのがあった 実はSeasarを使おうか検討中だったのですが、それを読んで止めました。おとなしくSpringにしときます。開発側はそんなんじゃ、リスキーで使えん。オープンソースにとって中核の人間がどういう人かは重要。 ↓を読んだ結論が↑ http://d.haten…

Rails勉強会第8回(at 恵比寿某所)

書きかけめも(あとで追加&整理) 前半 RailsでABD実践(マスターYuguiさん) ADB ABD(Activity Based Datamodel)ははぶさんはいつも講演で話してるけど、文章として残してるのは日本で3人くらいしかいない。エキセントリックな考え方 まずERD本をおさら…

オブジェクト指向

よくまとまってるなあ、と思ったので転載 モデリングとか再利用性ってOOPの重要な要素であっても最大の要素ではないと思うんですよ。OOPの最大の要素ってpolymorphismで、それを本当に要求される場面というのは条件分岐点で、それを使うことによってif構文や…

残りの4冊

閉店間際のジュンク堂でげと